フィッシングクラブ FishEater

「俺たちゃ、エリート・フィッシャーマンよりゃ、よっぽど洒落が利いてるぜ?」

2025-08-23

5人そろってゴレンジャー!(コミックマーケット106無事終了)

›
↑宮城県登米市「石ノ森章太郎ふるさと記念館」にて撮影 皆さんごきげんよう。フィッシングクラブFish Eaterのショッカーです。 2025年夏のコミックマーケット106会場にお越し頂いた皆様、行けなかったけど遠くから応援して下さった皆様、どうもありがとうございました。今年夏コミ...
2025-08-02

テーマはレトロ&ノスタルジー!(コミックマーケット106サークル参加)

›
   皆さんごきげんよう。フィッシングクラブFish Eaterのショッカーです。  2025年8月、今年も暑い(熱い)夏がやってきました。いよいよ夏のコミックマーケット106(以下、C106)です。 ↑新刊表紙  告知が遅くなりましたが、われらがフィッシングクラブFish Ea...
2025-02-23

天に昇るは大きな鯉と元気いっぱい男の子!

›
  みなさんごきげんよう。フィッシングクラブFish Eaterのショッカーです。 世間では真冬の2月で寒い日が続いてますが、僕みたいに風邪などひかず元気に毎日を 過ごせてますか? ↑2023年冬、北風の中で釣りして風邪ひいて以来、鯉とはご無沙汰。 こちら、早くも夏の一大同人イベ...
2025-01-06

次の一歩を踏み出そう!(31番目のFish Eagle)

›
  皆さんごきげんよう。フィッシングクラブFish Eaterのショッカーです。 2024年暮れのコミックマーケット105会場にお越し頂いた皆様、行けなかったけど遠くから応援して下さった皆様、どうもありがとうございました。フィッシングクラブFish Eaterが代表交代を経て発行...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ブログメンバー

  • 企業戦闘員ショッカー
  • 岩
  • sato
Powered by Blogger.