2014-03-01

超平和カクテル「青い栞」(あおいしおり)

 皆さんごきげんよう。フィッシングクラブFish Eaterのショッカーです。

 今回は、2013年末コミックマーケット85に突発で出したコピー本掲載のカクテルレシピを紹介しますね。

1)作り方と解説(1人前)
 青春アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(略して「あの花」)の世界観を、大人のドリンク「カクテル」で表現してみたのでご紹介。以下、未成年の良い子はまねしちゃだめだよ。(苦笑)
 アニメに出て来た少女めんま(本間芽衣子。写真中央のボトル参照)が「ロシア人のクオーター」という設定にちなんで、ロシアの蒸留酒「ウォッカ」を75ml用意。350ml入る大きめのグラスに入れる。
 なおウォッカはアルコール度数が40度もあるので冷たいソフトドリンクで割る。ここでもTV放送の予告編で、主人公のじんたん(宿海仁太)が子供時代にめんまの目を「ラムネのビー玉」みたいとか言ってた様な記憶があった事から、昔ながらの炭酸飲料「ラムネ」125ml(ボトル約半分)で薄める。
 また、めんまの瞳と青空、それにあの花「ワスレナグサ」(花言葉のエピソードがまた泣ける…)の色を表現する材料にとして、アニメにも登場した赤城乳業のアイス「ガリガリ君」のソーダ味を一本丸ごとクラッシュして投入。
 ちなみにカクテル名の「青い栞」とは、バンド「ガリレオガリレイ」の演奏するTV版「あの花」オープニング曲。物語の世界を感じさせる爽やかな歌だ。

 一方でアイスもラムネも甘味が強いので、青春の甘酸っぱさ(「思春期の性衝動」じゃないよ)を表現する為にレモン汁を小さじ三杯、それと「旧秩父橋」を渡る爽やかな風を演出する為に「ペパーミントリキュール」(お菓子の材料としても売っている)を小さじ一杯以下添加。(何故画集に乗せたかは秘密)
 以上にお好みで炭酸水を加え味を調整。マドラーなどで「混ぜて混ぜて混ぜて」、シャリシャリしたアイスがミゾレのごとく浮いた状態のまま頂きます。

2)感想
「青春の1ページに挟まれた一人の少女の記憶…青い栞」
 色も味もアヴァンギャルドだがどこか懐かしいこのカクテルは、甘酸っぱい初恋の想い出なんかとともに、夏の終りの夕涼みに飲むのがいいんじゃないか、と思います。(真冬の夜中になんか飲むもんじゃないよ…)
♪本当、どうかしてるみたい♪
(埼玉県秩父市「旧秩父橋」のベンチにて)